ちょうどいい暮らしのさじ加減

60代 しおん風の暮らし(´-`).。oO

孫女子との束の間 香川へ🚇

1月から香川研修に行っている

孫女子に会いに行ってきました

先週は娘ファミリーが行き

別れ際に泣かれて困ったと言っていたけど

今回私にも泣いてくれるかは微妙😅



リニューアル『特急やくも』に乗るのは初めて


出雲から岡山までの3時間の旅

早割だったから往復4000円も安くなるのは嬉しい!

車内はヒゲダンの曲が

そうだった!彼ら4人は島根大学出身だからだね


車窓からは墨絵の様な景色

美しいけれど生活されている方々はご苦労も有りますよね


晴れの国 岡山駅で待ち合わせ

満面の笑みで手を振ってくれて😊


先ずは軽~く食べようかと

お茶漬け専門店へ

共にさっぱり系が好みだから

直ぐに決まっちゃいますね



抹茶好きも合致しているから

食後はコーヒーでは無くて

抹茶カフェへ


山陰ではお目にかかれない品々が多くて😱

こちらは見るだけ😁


岡山駅を満喫した後は

JR『南風』で瀬戸大橋を渡りました

工業地帯が海に浮かんでいるみたいで

夜景は更に素晴らしのではと🌉


「香川の人は優しいよ~」って言うから

ここでも人様に恵まれているんだなぁとホッとしました


一緒に泊まる事は出来ないから

ホテルでサヨナラを

お互い泣く事も無く😆


翌朝1人岡山へ

アンパンマン号に揺られて


岡山駅構内のパン屋さんへ

塩パン

焼き立てにハズレはないですね



金比羅と言えば『灸まん』

孫女子が「会社の人と食べてね」と持たせてくれました😭


会いに行く人がいる旅っていいですね

×

非ログインユーザーとして返信する