母の畑で梅干し用の紫蘇収穫
南高梅の出回るこの季節は
梅干しを手作り
今年も梅を予約して待ちます
紫蘇は母の畑で摘み取りを
梅が紅色に染まります
90才近くなった母の生き甲斐は畑仕事
季節毎に沢山の野菜を1人で作っている!
可憐なナスの花
夏野菜の1つカボチャ
ゴロゴロと 豊作みたい
なぜか?季節外れのコスモス
結構な広さの畑を1人で耕し
野菜や花を育て親戚や近所の人に配る
母の元気な源は畑仕事と 疑う余地は全くない(^^)
まだまだ長生きしてね(^^)
午後からは妹とサウナへ
看護師の妹はようやくコロナ病棟の任務を終えたので
姉らしく^^;私から慰労を兼ねて誘いました
ちょっとお高いホテル内のサウナへ
入られている方は少なく
アロマオイル香るサウナ室にまったり♪
途中モスバーガーへ寄り
甘夏のシェイク
柑橘の甘酸っぱさが絶妙で美味!
以前山口県の萩市に有る博物館で
食べたミカンのソフトクリームといい勝負!
母にも思い出して欲しくてお土産に!
益々背が小さくなった母
車のバックミラーに映る母は
いつまで手を振っている(^^)/~~~





